2008年05月29日
月1テニス口コミ編♪
月曜日は、月に1度のKabさん主催の
に行って来ました
今月はこじんまりと知り合いばかりでの口コミオフです
もう1年以上続いているのかな?
実はわたし、この会はなぜか
皆勤賞です
Kabさんは憧れのマダムPinkさんのご主人で、食べることと温泉が大好きな素敵でお茶目なかたです
コートに着いて私の顔を見るなり
『今日もさ、帰りコート近くのお風呂まで乗せて行ってくれる
』
これ毎回恒例行事
聞かなくても覚悟してるよ
私ってみんなの運転手なんだよね
だけど私は1度もそこのお風呂に行ったことないのだ
来月こそはあそこのお風呂に入ってみようかなぁ
テニスはといいますと、
朝1から土曜日にコテンパンにやっつけられた
ころころさん
&ペアは違うけどパワーランニングマン
レミーくん
と私
苦手な朝1、しかも土曜日のイメージ引きずりすぎ
レミーくん、お得意のダブルフォルト連発・・・
しかもころころさんがレシーバーの時ばかり
・・・そのチキンハートどうにかしてください
朝からがっかり
でも後でパワーランニングマン
Kabさん
レミーくん
と私
で気持ち新たにもう1度ペア練
朝とは違い、レミーくんバックスライスもサービスも冴え渡って快勝
良いイメージで終われてよかったぁ
次回のテニスに影響しちゃうから・・ね

(パワーランニングマンは、数ヶ月前にわかったのですが、うちの息子ちゃんの同級生のお父さんでした
しかも家も目と鼻の先
)
月曜日はとても暑く、のどが渇きまくりました
これからはもっと厚くなるんだろうな~
熱中症に気をつけないとね
Kabさんをお風呂に送った後、お風呂やさん近くにあるおなじみコートに行きました
シングルスの試合で知り合いになったかたから
女ダブに誘っていただいていたのです
女ダブのお誘い・・・実はあまりないの
かなしい・・
だからものすごく疲れていたし、夜はピアノもあったんだけど張り切って行っちゃいました
初めてお目にかかるかた達ばかりで
緊張しながらの女ダブは新鮮で楽しかったです
やっぱり女ダブだってもっともっとがんばりたいな

あっ、バンダナの家の近くのおば様もいて、待ち時間にバンダナ話で盛り上がったんだった~
どこにいてもバンダナに付きまとわれてる感じだね
家に帰ってシャワー浴びて、ご飯作って食べて、1時間仕事をして・・・
そのあとデジカメ
を下見しに息子ちゃん達と閉店ギリギリにダイクマに行ったんだった
・・・忙しかった

今月はこじんまりと知り合いばかりでの口コミオフです
もう1年以上続いているのかな?
実はわたし、この会はなぜか


Kabさんは憧れのマダムPinkさんのご主人で、食べることと温泉が大好きな素敵でお茶目なかたです

コートに着いて私の顔を見るなり



これ毎回恒例行事

聞かなくても覚悟してるよ

私ってみんなの運転手なんだよね

だけど私は1度もそこのお風呂に行ったことないのだ

来月こそはあそこのお風呂に入ってみようかなぁ

テニスはといいますと、
朝1から土曜日にコテンパンにやっつけられた
ころころさん





苦手な朝1、しかも土曜日のイメージ引きずりすぎ

レミーくん、お得意のダブルフォルト連発・・・
しかもころころさんがレシーバーの時ばかり

・・・そのチキンハートどうにかしてください

朝からがっかり

でも後でパワーランニングマン





で気持ち新たにもう1度ペア練
朝とは違い、レミーくんバックスライスもサービスも冴え渡って快勝

良いイメージで終われてよかったぁ

次回のテニスに影響しちゃうから・・ね


(パワーランニングマンは、数ヶ月前にわかったのですが、うちの息子ちゃんの同級生のお父さんでした


月曜日はとても暑く、のどが渇きまくりました
これからはもっと厚くなるんだろうな~
熱中症に気をつけないとね

Kabさんをお風呂に送った後、お風呂やさん近くにあるおなじみコートに行きました

シングルスの試合で知り合いになったかたから



女ダブのお誘い・・・実はあまりないの

だからものすごく疲れていたし、夜はピアノもあったんだけど張り切って行っちゃいました

初めてお目にかかるかた達ばかりで
緊張しながらの女ダブは新鮮で楽しかったです

やっぱり女ダブだってもっともっとがんばりたいな


あっ、バンダナの家の近くのおば様もいて、待ち時間にバンダナ話で盛り上がったんだった~
どこにいてもバンダナに付きまとわれてる感じだね

家に帰ってシャワー浴びて、ご飯作って食べて、1時間仕事をして・・・
そのあとデジカメ


・・・忙しかった

2008年05月29日
イタリアンバイキング・・・その後
久し振りに前回の続き

少しずつ何度も取りに行くのがたくさん食べる秘訣だそう

ティンパニーみたいに見えたゼリー

ジュースも飲みすぎだっちゅーの・・・
あっという間に70分が過ぎ、しぶしぶお店を後にしました
タウンにはいろいろなお店が入っています
試合後のジャージ(テニスウエアっていうよりジャージなんだよね
)に身を包んだドデカいバンダナを連れてこのちょっとかわいい
タウンを歩くのは、少々気が引けましたが、
スポーツショップなら
かな?
ということで、ちょっとブラブラ
してから帰ることにしました
スポーツショップ近くに眼鏡屋さんがあったので、
バンダナ改造計画
並んでいる眼鏡をとっかえひっかえかけさせて、褒めてその気にさせる作戦
・・・
バンダナはお金がなかった
撃沈
スポーツショップでは、キレイな色のテニスウエアを選んで顔の
下に当てさせたけど・・・
『黒かグレーしか着ませんから』
と言われ撃沈
つまんないの~
もうこんなつまんない買い物はない、帰る
ということで、
を乗り捨ててある大会会場コートへ帰りました
大会会場コートでは、コートが開放になっていたので急遽




Dollyちゃん、用事終わったかなぁ?
ダメもとで連絡
してみたら
パンダーズが来てくれる事になりました
やった~
ついてるぅ
しかも11面あるコート、私達以外誰もいない
貸切でした


バンダナを探してみてください

右も左も誰も使ってないんだよ
パンダーズが到着
イタリアンバイキング
パンダーズ
1試合目はタイブレ2-7だっけ?(忘れた
)で負け
2試合目は5-7で負け
イタリアンバイキングチームはお腹が重かった
次回はリベンジするぞ~
終わったと同時に
が振り出してきました
慌しかったけど、なんだか有意義
な土曜日でありました


少しずつ何度も取りに行くのがたくさん食べる秘訣だそう


ティンパニーみたいに見えたゼリー

ジュースも飲みすぎだっちゅーの・・・

あっという間に70分が過ぎ、しぶしぶお店を後にしました


試合後のジャージ(テニスウエアっていうよりジャージなんだよね


スポーツショップなら

ということで、ちょっとブラブラ

スポーツショップ近くに眼鏡屋さんがあったので、


並んでいる眼鏡をとっかえひっかえかけさせて、褒めてその気にさせる作戦

・・・
バンダナはお金がなかった

撃沈

スポーツショップでは、キレイな色のテニスウエアを選んで顔の
下に当てさせたけど・・・

と言われ撃沈

つまんないの~

もうこんなつまんない買い物はない、帰る

ということで、


大会会場コートでは、コートが開放になっていたので急遽





Dollyちゃん、用事終わったかなぁ?
ダメもとで連絡



やった~


しかも11面あるコート、私達以外誰もいない

貸切でした



バンダナを探してみてください

右も左も誰も使ってないんだよ

パンダーズが到着

イタリアンバイキング

1試合目はタイブレ2-7だっけ?(忘れた


2試合目は5-7で負け

イタリアンバイキングチームはお腹が重かった

次回はリベンジするぞ~

終わったと同時に

慌しかったけど、なんだか有意義


2008年05月27日
おめでとうイタリアンバイキング♪
テニスやった日はがんばって書こうと思っているんだけど、もう挫けそう
溜まってきた
無理しない方針にかえます
土曜日は、
友達からあのドーナツやさん近くのコート2面を譲っていただき、
ミックス4ペアで総当りの試合をしました

結果は・・・う~ん、いまいち
なんかダメ
2組は初めてやるペアのかた達、
もう1組は、同じサークルのfumiちゃん&ころころさんペア
1勝1敗でこのペアと対決
ころころさんは県大会選手です~
ボレーがとてもお上手、どんなボールも必ずコートの中に入る
fumiちゃんは、明るく盛り上げるのがとても上手な方で、ものすごく良い雰囲気でした
一方、私とレミーくんペアは・・・
前の負けた試合を引きずったままこの試合が終わるまで・・・
もちろん負けました1-6・・。
気持ちの問題か
性格的なものもあるんだろうけど、なんだか気持ちの切り替えが私達は不得意
fumiちゃんの明るさを見習わなくちゃね
終わった後、気になっていた(気になっていたから集中できなかったのかもね
)
バンダナ&わんこくんの試合会場へ・・・
きっと終わっているんじゃないかな
と思いつつ大急ぎで


終わってました
だけど、バンダナ&わんこくんペアはAクラスで堂々の3位入賞したとのこと

すごいよすごいよ


Dollyちゃんと私でバンダナを連れて
イタリアンバイキングに行くことに
一足先にバンダナを拾って
タウンにレッツらゴー
Dollyちゃんからは
『70分制限だから着いても絶対先にお店の中に入っちゃだめだからね~』
と言われてたんだけど、
『家の用事が出来てどうしても今外出できなくなったぁ
』と連絡がきました
え~っっ
バンダナと2人じゃん~
まあいっか~
食べて食べて食べて食べて食べて食べて食べて・・・食べまくりました
写真を撮る余裕もないほど
しかも70分なんて、
足りないよ

あ~、
撮った
何枚かあるけど、もう眠くて限界
ダウンです
今日はさいなら
続く

溜まってきた

無理しない方針にかえます

土曜日は、

ミックス4ペアで総当りの試合をしました


結果は・・・う~ん、いまいち
なんかダメ

2組は初めてやるペアのかた達、
もう1組は、同じサークルのfumiちゃん&ころころさんペア
1勝1敗でこのペアと対決

ころころさんは県大会選手です~
ボレーがとてもお上手、どんなボールも必ずコートの中に入る

fumiちゃんは、明るく盛り上げるのがとても上手な方で、ものすごく良い雰囲気でした
一方、私とレミーくんペアは・・・
前の負けた試合を引きずったままこの試合が終わるまで・・・
もちろん負けました1-6・・。
気持ちの問題か

性格的なものもあるんだろうけど、なんだか気持ちの切り替えが私達は不得意

fumiちゃんの明るさを見習わなくちゃね

終わった後、気になっていた(気になっていたから集中できなかったのかもね

バンダナ&わんこくんの試合会場へ・・・
きっと終わっているんじゃないかな




終わってました

だけど、バンダナ&わんこくんペアはAクラスで堂々の3位入賞したとのこと


すごいよすごいよ



Dollyちゃんと私でバンダナを連れて


一足先にバンダナを拾って


Dollyちゃんからは

と言われてたんだけど、



え~っっ

バンダナと2人じゃん~

まあいっか~

食べて食べて食べて食べて食べて食べて食べて・・・食べまくりました

写真を撮る余裕もないほど

しかも70分なんて、



あ~、
撮った

ダウンです

今日はさいなら

続く

2008年05月24日
祝☆初勝利
こんばんわ
今日は蒸し暑かったですね
話は昨日に戻りま~す
昨日はうちの息子ちゃん達が体育祭の振り替え休日でお休み
→お昼を食べさせなければいけない→めんどくさいなぁ
サークルで一緒のお寿司やさんのランチに行けばいいか
ってことで行ってきました
お寿司屋さんはうちから徒歩3分
近いのになかなか敷居が高くて入れないお寿司屋さん(だって回らないお寿司屋さんなんだもん
)
初めて行きました
3人でしゃべりながら歩くなんて何年ぶりだろ
ちょっと嬉しかったな

お昼のランチ寿司です、これにお味噌汁(赤だし海老頭入り)が付いて1000円
食べ盛りの息子ちゃん達は腹8部目にならなかったな~と言ってましたが、
回らないお寿司なんだからねぇ

そのあと、サークルに行きました
昨日は、サイレンスさんが来る日
サークルではミックスで1度も勝ったことがないと、有名になっているので初勝利記念日にしてあげなくちゃ
張り切りました
ついにきたぞ~
サイレン
frameペア、勝利の時
相手はDollyちゃんと片割れイルカさん
強敵だぁぁぁ
でも頑張りました
な・な・な・・・なんと
4-1で勝った
サイレンさん、おめでと~


初勝利に貢献できて嬉しいよ
だけど、私は聞き逃さなかったよ
ここで今回は初勝利を記念しまして

サイレンス語録っ

私がサーバーのサイレンさんにボールを渡した時、フレームに引っ掛けちゃって、カシャっと変な音がした時
『ボール渡す時もフレームじゃん』ってね
悪かったね~だ
そのあと、またサイレンさんと組んで
パンダーズと対戦・・・
撃沈
最後にサイレンさんはDollyちゃんと組んで、frame&こげパン弟くんと対戦・・・
時間切れだったけど私達の勝ち逃げ~
というわけで、幻の1勝?となってしまいました
あとは、ナ足らぬ&frame
バンダナ&Dollyちゃんという戦いもあったよ
なんだかナ足らぬくんとバンダナ潰しに燃えました
結果は快勝
バンダナの悔しさに溢れた背中を見て、
なんとも言えない快感に浸れたよね
帰りに駐車場でDollyちゃんとバンダナとサイレンさん、そして合流したトモピーさんとおしゃべりおしゃべり
バンダナがトモピーさんのストーカーだった事実も判明しましたね
そういえば、私トモピーさんと初めてお会いした
ような・・・
まっ、いいか
たくさんおしゃべりしてると、あっという間に1時間も過ぎていました

今日は蒸し暑かったですね



昨日はうちの息子ちゃん達が体育祭の振り替え休日でお休み
→お昼を食べさせなければいけない→めんどくさいなぁ



ってことで行ってきました
お寿司屋さんはうちから徒歩3分

近いのになかなか敷居が高くて入れないお寿司屋さん(だって回らないお寿司屋さんなんだもん

初めて行きました
3人でしゃべりながら歩くなんて何年ぶりだろ

ちょっと嬉しかったな


お昼のランチ寿司です、これにお味噌汁(赤だし海老頭入り)が付いて1000円

食べ盛りの息子ちゃん達は腹8部目にならなかったな~と言ってましたが、
回らないお寿司なんだからねぇ


そのあと、サークルに行きました

昨日は、サイレンスさんが来る日

サークルではミックスで1度も勝ったことがないと、有名になっているので初勝利記念日にしてあげなくちゃ

張り切りました

ついにきたぞ~



相手はDollyちゃんと片割れイルカさん
強敵だぁぁぁ

でも頑張りました

な・な・な・・・なんと


サイレンさん、おめでと~



初勝利に貢献できて嬉しいよ

だけど、私は聞き逃さなかったよ

ここで今回は初勝利を記念しまして




私がサーバーのサイレンさんにボールを渡した時、フレームに引っ掛けちゃって、カシャっと変な音がした時


悪かったね~だ

そのあと、またサイレンさんと組んで

撃沈

最後にサイレンさんはDollyちゃんと組んで、frame&こげパン弟くんと対戦・・・
時間切れだったけど私達の勝ち逃げ~

というわけで、幻の1勝?となってしまいました

あとは、ナ足らぬ&frame

なんだかナ足らぬくんとバンダナ潰しに燃えました

結果は快勝

バンダナの悔しさに溢れた背中を見て、
なんとも言えない快感に浸れたよね

帰りに駐車場でDollyちゃんとバンダナとサイレンさん、そして合流したトモピーさんとおしゃべりおしゃべり

バンダナがトモピーさんのストーカーだった事実も判明しましたね

そういえば、私トモピーさんと初めてお会いした


まっ、いいか

たくさんおしゃべりしてると、あっという間に1時間も過ぎていました

2008年05月22日
青空ガーデンバーベキュー♪
昨日は風もなく空は真っ青、絶好のテニス日和じゃなくてバーベキュー日和
Dollyちゃんちのお庭でのバーベキューに行ってきました

ちょっと早めに行って
お手伝い
バンダナも同行です(腰巾着または金魚の糞ともいいます
)
みんなが来る前にバーベキューセットを組み立てて、炭を熾して、先に焼きそばを作っておく、
これが私とバンダナに課せられたお仕事?なのに
みんなが来ても炭は・・・うんともすんともいわない
バンダナ~しっかりせいよー
キャンプしたことないんかいっ
とみんなに怒られていました
バンダナはボーイスカウトへ入団したほうがいいかもね
(後から来たナ足らぬくん&akiちゃん
があっという間に炭を熾してくれました
)
ゆかりさんはレッスン
に行かれて早退、そのあとお疲れモードの相棒くんが大遅刻で登場
わいわいガヤガヤ飲んで
食べて
おしゃべりしたり
そうそう、またバンダナ話しなんだけど(何かと話題になりやすいいじられキャラだからね
)
どうも、私達(きっと誰もが・・)勘違いしていたみたい
彼女いない暦25年ってね
キャー


そうです、25年じゃなかったのだぁ
さらにもっと衝撃的な事実も判明
※詳しく内容を知りたい方は個人的に質問してくだちゃい
知っている限りお答えします
そのあとは場所をかえてお部屋のなかでゲーム大会
なんだか昔良く見たうちの子達が友達とゲームして遊んでいる状態と同じような・・・
ゲームばっかりしてないで、外で遊びなさ~い
って怒っていたけど、子供達の気持ちが良くわかったな
太鼓の達人ではDollyちゃん&frameで、《恐るべし主婦パワー》とakiちゃんを恐怖に落としいれました
でもakiちゃんならもっとパワーアップ主婦になれるよ

Wiiでは似顔絵作りが楽しかった
体力測定もしました
ナ足らぬくんは身体年齢が63才
かなり不満そうで再チャレンジを試みてたけど、
画面には『1日1回しか測定できません』と悲しく表示され、
本体に入れた怪しいキャラで再測定していました
そのキャラがあまりにも笑いを取ってしまったので、ナ足らぬくんの身体年齢は何才だったのか忘れてしまいました~
いつの間にか外は真っ暗
あっという間の1日でした

Dollyちゃんちのお庭でのバーベキューに行ってきました


ちょっと早めに行って


バンダナも同行です(腰巾着または金魚の糞ともいいます

みんなが来る前にバーベキューセットを組み立てて、炭を熾して、先に焼きそばを作っておく、
これが私とバンダナに課せられたお仕事?なのに

みんなが来ても炭は・・・うんともすんともいわない

バンダナ~しっかりせいよー

キャンプしたことないんかいっ


バンダナはボーイスカウトへ入団したほうがいいかもね

(後から来たナ足らぬくん&akiちゃん



ゆかりさんはレッスン

わいわいガヤガヤ飲んで




そうそう、またバンダナ話しなんだけど(何かと話題になりやすいいじられキャラだからね

どうも、私達(きっと誰もが・・)勘違いしていたみたい

彼女いない暦25年ってね
キャー



そうです、25年じゃなかったのだぁ

さらにもっと衝撃的な事実も判明

※詳しく内容を知りたい方は個人的に質問してくだちゃい

知っている限りお答えします

そのあとは場所をかえてお部屋のなかでゲーム大会

なんだか昔良く見たうちの子達が友達とゲームして遊んでいる状態と同じような・・・
ゲームばっかりしてないで、外で遊びなさ~い

って怒っていたけど、子供達の気持ちが良くわかったな

太鼓の達人ではDollyちゃん&frameで、《恐るべし主婦パワー》とakiちゃんを恐怖に落としいれました
でもakiちゃんならもっとパワーアップ主婦になれるよ


Wiiでは似顔絵作りが楽しかった

体力測定もしました

ナ足らぬくんは身体年齢が63才

かなり不満そうで再チャレンジを試みてたけど、
画面には『1日1回しか測定できません』と悲しく表示され、
本体に入れた怪しいキャラで再測定していました

そのキャラがあまりにも笑いを取ってしまったので、ナ足らぬくんの身体年齢は何才だったのか忘れてしまいました~

いつの間にか外は真っ暗

あっという間の1日でした

2008年05月20日
試合
日曜日、くれしんcityミックスダブルス大会に出てきました

試合方式は6ゲーム先取ノーアド、
今年度から
4チームによるブロック戦のち
各ブロック上位2ペアが決勝トーナメントに進める
という方式に変わったとのことで、最低3試合はできるというお得な市民戦でした
なのに私達のブロックは3ペアのみのブロックでした
最低2試合だぁ
でも3ペア中2ペアは決勝トーナメントに行ける
どっちがお得かは
だけど・・・
とりあえず頑張るぞ~
1試合目・・・
苦手な朝一番の試合
しかも前に何かのオフで対戦したことのあるペアでした
しかも負けたことまで覚えてたぞ
絶対リベンジ
4-1までリード、
またまたカチンコチン病発病
ジリジリ追い上げられ5-4まできちゃった
な・なんとか6-4(だっけ?忘れちゃったぞ
)
勝ちました
中盤リードすると固くなる→ミスが増える
いつもこのパターンなんだよな

2試合目・・・
6-2で勝ちました
でも、取られた2ゲームは全部自滅ポイントによるもの
こういう試合、なんだか気持ち良くない
とりあえず全勝で決勝トーナメントへ
気持ち新たに決勝トーナメント
相手は知り合い2ペアに勝ってトーナメントに上がってきたらしい~
おりゃ~リベンジだ
燃えました
だけどいつの間にか2-5
しかも相手男性のサービスゲーム
・・・
相手男性、緊張のあまり
ダブルフォルト&ミス連発でなんとブレイク
波に乗って一気に5-5まできました
ここで私のサービスゲームです
だけど勢いは止まらず一気に40-0
・・・
レミーくんのポーチボールがアウトしちゃって
40-15
・・・
私のストロークがアウト
・・・
40-30
・・・
相手男性リターンがレミーくんの真横
をきれいなストレートロブ抜き
(これは少しは反応して欲しかったな
)
・・・
40-40
・・・
相手女性のリターンがフレームショットで短く前に落ちちゃた、追いついたけどあえなくネット
(足おそ・・
って絶対言われるパターンだ
)
せっかく追い上げて、チャンスもいっぱいだったのに
ものすごく悔しい負けかたでした
でも、40-0で3度のマッチポイントをものに出来なかったのは実力です
絶対何が何でもポイントを取らなきゃいけなかったよね
結局この大会は女子連でも県代表選手になった
F~みんさんペアが圧倒的な強さで優勝されていました
あっ、バンダナ王子&わんこくんがベスト16入りを決めたこの前の試合で対戦した白さんもいましたよ
同じブロックじゃなくて良かった~
大会自体はアットホームな感じで、
それこそレクレーションっぽい感じで最高に楽しめました
あの負けかたは頭からなかなか離れないけど
きちんと受け止めて、反省してまたがんばります


試合方式は6ゲーム先取ノーアド、
今年度から

各ブロック上位2ペアが決勝トーナメントに進める
という方式に変わったとのことで、最低3試合はできるというお得な市民戦でした

なのに私達のブロックは3ペアのみのブロックでした

最低2試合だぁ

でも3ペア中2ペアは決勝トーナメントに行ける
どっちがお得かは

とりあえず頑張るぞ~

1試合目・・・
苦手な朝一番の試合
しかも前に何かのオフで対戦したことのあるペアでした
しかも負けたことまで覚えてたぞ

絶対リベンジ

4-1までリード、
またまたカチンコチン病発病

ジリジリ追い上げられ5-4まできちゃった

な・なんとか6-4(だっけ?忘れちゃったぞ

勝ちました

中盤リードすると固くなる→ミスが増える
いつもこのパターンなんだよな


2試合目・・・
6-2で勝ちました
でも、取られた2ゲームは全部自滅ポイントによるもの
こういう試合、なんだか気持ち良くない

とりあえず全勝で決勝トーナメントへ

気持ち新たに決勝トーナメント

相手は知り合い2ペアに勝ってトーナメントに上がってきたらしい~
おりゃ~リベンジだ

燃えました

だけどいつの間にか2-5

しかも相手男性のサービスゲーム

・・・
相手男性、緊張のあまり


波に乗って一気に5-5まできました

ここで私のサービスゲームです

だけど勢いは止まらず一気に40-0
・・・
レミーくんのポーチボールがアウトしちゃって

40-15
・・・
私のストロークがアウト

・・・
40-30
・・・
相手男性リターンがレミーくんの真横


(これは少しは反応して欲しかったな

・・・
40-40
・・・
相手女性のリターンがフレームショットで短く前に落ちちゃた、追いついたけどあえなくネット

(足おそ・・


せっかく追い上げて、チャンスもいっぱいだったのに
ものすごく悔しい負けかたでした

でも、40-0で3度のマッチポイントをものに出来なかったのは実力です
絶対何が何でもポイントを取らなきゃいけなかったよね

結局この大会は女子連でも県代表選手になった
F~みんさんペアが圧倒的な強さで優勝されていました
あっ、バンダナ王子&わんこくんがベスト16入りを決めたこの前の試合で対戦した白さんもいましたよ
同じブロックじゃなくて良かった~

大会自体はアットホームな感じで、
それこそレクレーションっぽい感じで最高に楽しめました

あの負けかたは頭からなかなか離れないけど

きちんと受け止めて、反省してまたがんばります

2008年05月18日
おしゃべりおしゃべり
今日は息子ちゃん達の体育祭でした
お天気も良く、風もなく、最高の体育祭日和だったよ
久し振りに会った少年野球時代のお茶当番仲間とぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
気づいたら、体育祭終わってました~

あっ、Y~みんとも会ったよ
Y~みんのおばあちゃんとも久し振りにお会いしました
昔からの知り合いなんだけど
チャキチャキタイプのおばあちゃんで
昔はブイブイ
をやっていたかたで、今は膝が悪くなったとのことですが、
とにかく体を動かしてないと気持ち悪いとのことで
ジム、プール、太極拳を現役でやっているそうです~
70才だそうですが、ものすごくバイタリティ溢れるおばあちゃんで
ますます若返った感じでした
Y~みんは、ほ~んわかした
ちょっと天然が入っているチャーミングでかわいい女性
Dollyちゃん主催サークルでも一緒です
実は私がテニスを始めるきっかけになった人なのです
Y~みんおばあちゃんが
『私(おばあちゃん)とY~みんは、DNAが違うと思うのよね~』
と熱く熱く語っていました
ちょっと(本当は思いっきり
)納得したframeでありましたぁ

お天気も良く、風もなく、最高の体育祭日和だったよ

久し振りに会った少年野球時代のお茶当番仲間とぺちゃくちゃぺちゃくちゃ

気づいたら、体育祭終わってました~


あっ、Y~みんとも会ったよ
Y~みんのおばあちゃんとも久し振りにお会いしました
昔からの知り合いなんだけど
チャキチャキタイプのおばあちゃんで
昔はブイブイ

とにかく体を動かしてないと気持ち悪いとのことで
ジム、プール、太極拳を現役でやっているそうです~
70才だそうですが、ものすごくバイタリティ溢れるおばあちゃんで
ますます若返った感じでした

Y~みんは、ほ~んわかした
ちょっと天然が入っているチャーミングでかわいい女性

Dollyちゃん主催サークルでも一緒です
実は私がテニスを始めるきっかけになった人なのです

Y~みんおばあちゃんが
『私(おばあちゃん)とY~みんは、DNAが違うと思うのよね~』
と熱く熱く語っていました
ちょっと(本当は思いっきり


2008年05月16日
シングルス
こんばんわ
眠たくてもう意識が遠のきそうだよ

でも出来る限り頑張る
今日は朝からwesthillsでシングルスの試合に行ってきました
先月に引き続き2回目のエントリーです
今日はいつもの賑わいがないな~
と思ったら、な・なんと今日の参加者は6人のみ
6人での総当たり戦となりました
1試合目・・・
試合寸前に相手に
シングルス初めてなんですって言われました
ちょっと動揺
そんなこと言って本当はバシバシ打ってきたら怒るよ~
・・・
考えすぎだったみたい
本当に初めてって感じでした
だったら尚更きちんとポイント取らなきゃだよね
とりあえず6-0で勝ったよ、きちんと自分のテニス出来たかな・・・
相手にポイントをもらったのがほとんどだったけど、自分なりに攻められたような気はします
とりあえず○
2試合目・・・
前回同じブロックだった人、しかも私との対戦前に私用で帰っちゃった人でした
くっそ~、前回1ゲームぶん損したんだからねー
と訳のわからない怒りパワーで6-2で勝ったよ
この試合も自分なりに考えた攻めパターンが少し出来たかな・・・?とりあえず○
3試合目・・・
やっぱり前回同じブロックで、確か3-6で負けた相手
確か準優勝した人だよ~
ほんわ~ん、ほわわ~ん、と深くもなく速度のないボールなんだけど、
ミスしなくて何でも拾われちゃってつなぎまくられた記憶がよみがえってきました
Dollyちゃんお勧めのシングルス必勝法の本に書いてあったな~
そういうプレーヤーのこと、シコラーって言うんだよね、攻略は何だったけ?
・・・
頭に残ってなかっただぁ
とりあえず試合やるしかない
0-1、0-2、0-3・・・私のミスばかり
ボールを待ちきれなくてミスがほとんどでした
4ゲーム目、とりあえず、勝ち負けは捨てて前に出て短いボールを攻略しよう
相手のミスが増えてきました
だけどそれ以上に私のボレー力がなさすぎ
0-6で撃沈
最悪×××
後でwesthillsコーチから、
作戦を変えたタイミングや、試したことは良かったよ、考えていたね、だけどボレーをもっと磨かないとね、スピードじゃなくコース、相手が切り替えす余裕がないようにボレーしなきゃね
とアドバイスをいただきました
ボレーばどげんかせんといかん
4試合目・・・
この前のミックスで最後交流試合で対戦したおば様だぁ
私のスペシャルフレーム攻撃に足がついていかなかったみたいで6-2で何とか勝ちました
だけどこれまた内容は最悪
おば様のひょろろ~んロブリターンにやっぱりはまっちゃってリターンミスいっぱいしちゃいました
(ボールを待ちきれてない、見てない、1発を狙いすぎ
)
5試合目・・・
相手はグルグルスピン&スライス
私の非力ショットじゃ相手のチャンスボールになるばかりであっという間に0-2になっちゃった
もしかしてこういう人は緩いボールが苦手かも
決めにいかず私がシコラーになっってみようかな
やってみました
相手もシコラー攻撃に変えてきました
ミスの差で4-6負けました
攻めの気持ちがなくなっちゃってたな・・・
バカたれ~
2敗したけど得失点差(3位とは3でした
)でなんとか準優勝
(6人中2位とも言うね
)

こんなんもらいましたぁ

試合が早くおわったのでDollyちゃんのお許しを得て
Dollyちゃん主催のサークルにドタ参させていただきました

Dollyちゃん、バンダナ王子、ナ足らぬくん、わんこくん、し~ちゃんと
の世界でもおなじみメンバー勢揃いだったじょ
コートサイドでは、Dollyちゃんとナ足らぬくんとバンダナ改造秘密会議が開かれましたが、
話が脱線しまくってあまり煮つまりませんでしたね
バンダナ、どうなる
どうする
バンダナ
ではではもう寝ます

さいなら~

眠たくてもう意識が遠のきそうだよ


でも出来る限り頑張る

今日は朝からwesthillsでシングルスの試合に行ってきました

先月に引き続き2回目のエントリーです

今日はいつもの賑わいがないな~
と思ったら、な・なんと今日の参加者は6人のみ

6人での総当たり戦となりました
1試合目・・・
試合寸前に相手に
シングルス初めてなんですって言われました
ちょっと動揺

そんなこと言って本当はバシバシ打ってきたら怒るよ~
・・・
考えすぎだったみたい
本当に初めてって感じでした

だったら尚更きちんとポイント取らなきゃだよね

とりあえず6-0で勝ったよ、きちんと自分のテニス出来たかな・・・

相手にポイントをもらったのがほとんどだったけど、自分なりに攻められたような気はします
とりあえず○
2試合目・・・
前回同じブロックだった人、しかも私との対戦前に私用で帰っちゃった人でした

くっそ~、前回1ゲームぶん損したんだからねー
と訳のわからない怒りパワーで6-2で勝ったよ

この試合も自分なりに考えた攻めパターンが少し出来たかな・・・?とりあえず○
3試合目・・・
やっぱり前回同じブロックで、確か3-6で負けた相手
確か準優勝した人だよ~
ほんわ~ん、ほわわ~ん、と深くもなく速度のないボールなんだけど、
ミスしなくて何でも拾われちゃってつなぎまくられた記憶がよみがえってきました
Dollyちゃんお勧めのシングルス必勝法の本に書いてあったな~
そういうプレーヤーのこと、シコラーって言うんだよね、攻略は何だったけ?
・・・
頭に残ってなかっただぁ

とりあえず試合やるしかない
0-1、0-2、0-3・・・私のミスばかり
ボールを待ちきれなくてミスがほとんどでした

4ゲーム目、とりあえず、勝ち負けは捨てて前に出て短いボールを攻略しよう

相手のミスが増えてきました
だけどそれ以上に私のボレー力がなさすぎ

0-6で撃沈

最悪×××
後でwesthillsコーチから、
作戦を変えたタイミングや、試したことは良かったよ、考えていたね、だけどボレーをもっと磨かないとね、スピードじゃなくコース、相手が切り替えす余裕がないようにボレーしなきゃね

とアドバイスをいただきました
ボレーばどげんかせんといかん

4試合目・・・
この前のミックスで最後交流試合で対戦したおば様だぁ
私のスペシャルフレーム攻撃に足がついていかなかったみたいで6-2で何とか勝ちました

だけどこれまた内容は最悪

おば様のひょろろ~んロブリターンにやっぱりはまっちゃってリターンミスいっぱいしちゃいました
(ボールを待ちきれてない、見てない、1発を狙いすぎ

5試合目・・・
相手はグルグルスピン&スライス
私の非力ショットじゃ相手のチャンスボールになるばかりであっという間に0-2になっちゃった

もしかしてこういう人は緩いボールが苦手かも

決めにいかず私がシコラーになっってみようかな

やってみました
相手もシコラー攻撃に変えてきました

ミスの差で4-6負けました

攻めの気持ちがなくなっちゃってたな・・・

バカたれ~

2敗したけど得失点差(3位とは3でした




こんなんもらいましたぁ


試合が早くおわったのでDollyちゃんのお許しを得て
Dollyちゃん主催のサークルにドタ参させていただきました


Dollyちゃん、バンダナ王子、ナ足らぬくん、わんこくん、し~ちゃんと


コートサイドでは、Dollyちゃんとナ足らぬくんとバンダナ改造秘密会議が開かれましたが、
話が脱線しまくってあまり煮つまりませんでしたね

バンダナ、どうなる

どうする

ではではもう寝ます


さいなら~

2008年05月14日
銀座が好き☆
昨日は用事があって都内へ行きました
せっかくなので友達と待ち合わせてランチをすることに
またまた行っちゃいました
銀座グラッセの中のあるお店

この前も行ったんだけど、ほかを冒険する勇気がなかなかないのだ
ビル1階のカフェでは何やら撮影しているような様子
ガラス越しの目の前には、仮屋崎省吾さんと佐伯シズさんがいました
お店で対談している感じ?かなぁ
と思ったら立ってケーキのお皿を持ってポーズしたりもしてるじょ
仮屋崎さんは、めっちゃ小柄で華奢で色白で・・・
はっきり言ってキレイでした

佐伯シズさんは、顔が真っ白でした~
芸能人はやっぱりオーラがあるね
私も今年こそは美白がんばらなきゃ
なぁんて、無理ね

せっかくなので友達と待ち合わせてランチをすることに

またまた行っちゃいました
銀座グラッセの中のあるお店


この前も行ったんだけど、ほかを冒険する勇気がなかなかないのだ

ビル1階のカフェでは何やら撮影しているような様子

ガラス越しの目の前には、仮屋崎省吾さんと佐伯シズさんがいました

お店で対談している感じ?かなぁ
と思ったら立ってケーキのお皿を持ってポーズしたりもしてるじょ

仮屋崎さんは、めっちゃ小柄で華奢で色白で・・・
はっきり言ってキレイでした


佐伯シズさんは、顔が真っ白でした~

芸能人はやっぱりオーラがあるね

私も今年こそは美白がんばらなきゃ

なぁんて、無理ね

2008年05月14日
Baby-Gっ♪
月曜日はがっきーさん主催、Baby-Gの練習会に参加させていただいきました
メンバーは、土曜日からおなじみのDollyちゃん、ナ足らぬくん、バンダナ王子と
INガキさん、主催のがっきーさんの6人です
コートに着くと
バンダナ王子から
『frameさん、はい、これ
』

とこんなかわいゆいものをいただきました

いい子やね~
まてよ・・・
これって・・・もしや・・・
次はさくらんぼ狩りに行きたいアピール作戦

まさかねぇ
なんていうのは冗談だよ
(Dollyちゃんとナ足らぬくんと私でY談が繰り広げられましたが、ここでは公表できませ~ん
)
練習は、前半はボレーボレーから始まり最後にサーブリターンまで
2時間休憩なしびっしりの超ハードな内容でした。
途中がっきーさんがアドバイスをくれたりと無料レッスンみたいでちょっと得した気分です
後半は6人で


に分かれミックス対抗戦をしたよ
私は・・・うひょ
バンダナ王子とでした
最初は、がっきーさん&INガキさんの想像上最強ペア
あっという間に0-2になってた
でもミラクルが起きてなんと4-3、奇跡の逆転勝ち~
次なる相手は、ナ足らぬくん&Dollyちゃんペア
勢いにのったまま勝ちました~
2回目のペア代え~
・・・・・またバンダナと
次なる相手は、がっきーさん&Dollyちゃんのプリンスカップ優勝ペア
負けちゃいました
ここで負けた直後の
バンダナ語録

『も~っ、frameさんの ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ですからね
』
あんまりおこらないで~
そんなこんなで4時間はあっという間に過ぎたのでありました
帰りにDollyちゃんとデザートを食べに行っちゃった
&おしゃべりおしゃべり
そういえば、帰りがけにナ足らぬくんに『この後お暇ですか
』って聞いて無残にも撃沈した人がいたっけ

を持ってたらデザートに誘ってあげたのにね~
残念ねぇ

メンバーは、土曜日からおなじみのDollyちゃん、ナ足らぬくん、バンダナ王子と
INガキさん、主催のがっきーさんの6人です

コートに着くと
バンダナ王子から



とこんなかわいゆいものをいただきました


いい子やね~

まてよ・・・
これって・・・もしや・・・
次はさくらんぼ狩りに行きたいアピール作戦


まさかねぇ

なんていうのは冗談だよ

(Dollyちゃんとナ足らぬくんと私でY談が繰り広げられましたが、ここでは公表できませ~ん


練習は、前半はボレーボレーから始まり最後にサーブリターンまで
2時間休憩なしびっしりの超ハードな内容でした。
途中がっきーさんがアドバイスをくれたりと無料レッスンみたいでちょっと得した気分です

後半は6人で






私は・・・うひょ

最初は、がっきーさん&INガキさんの想像上最強ペア

あっという間に0-2になってた

でもミラクルが起きてなんと4-3、奇跡の逆転勝ち~

次なる相手は、ナ足らぬくん&Dollyちゃんペア
勢いにのったまま勝ちました~

2回目のペア代え~
・・・・・またバンダナと

次なる相手は、がっきーさん&Dollyちゃんのプリンスカップ優勝ペア

負けちゃいました

ここで負けた直後の






あんまりおこらないで~

そんなこんなで4時間はあっという間に過ぎたのでありました

帰りにDollyちゃんとデザートを食べに行っちゃった

&おしゃべりおしゃべり

そういえば、帰りがけにナ足らぬくんに『この後お暇ですか




残念ねぇ

2008年05月12日
ラブラブ苺狩りツアー♪
昨日は試合が終わった後に、
同じく試合だったDollyちゃんとSべー、応援団員の相棒くん、ナ足らぬくん、バンソコじゃなかったバンダナ王子と苺狩りに行ってきました



なぜ苺狩りって・・・それはバンダナの執念ってやつです

実は受付終了していましたが、執念で強引に苺狩りをやらせてもらえることに
団体っていいねいいね

マヨネーズじゃないよ、ぶっかけ練乳

なぁんと、団体様(6人だけど
)貸切だぁ~い

かわゆい

何に見える


満腹になってきたぞぉ
苺ハウスの中ではバンダナとSベーの甘い甘いロマンスもありました





読者の皆様、何があったか知りたければ・・
ご相談ください
この先、2人が進展するかどうかはバンダナ王子の変化にかかってます
(無理かな・・・
)
皆様、乞うご期待を~
おなかいっぱいだったけど、相棒くん、ナ足らぬくん、Sべ~と私はおいしそ~な豚まんも食べちゃった
どんな胃袋や~
売店で、絶対美味しいよ
と言われて買った卵焼きと、アジ南蛮、玉こんにゃく煮
豪華な我が家のディナー
となりました
(ほかにもおかずはあるからね
)
本当に美味しかったよ

試合では落ち込んだけど、すっかりみんなに元気をもらったframe♪でしたぁ
同じく試合だったDollyちゃんとSべー、応援団員の相棒くん、ナ足らぬくん、バンソコじゃなかったバンダナ王子と苺狩りに行ってきました




なぜ苺狩りって・・・それはバンダナの執念ってやつです


実は受付終了していましたが、執念で強引に苺狩りをやらせてもらえることに

団体っていいねいいね


マヨネーズじゃないよ、ぶっかけ練乳


なぁんと、団体様(6人だけど



かわゆい


何に見える



満腹になってきたぞぉ

苺ハウスの中ではバンダナとSベーの甘い甘いロマンスもありました






読者の皆様、何があったか知りたければ・・


この先、2人が進展するかどうかはバンダナ王子の変化にかかってます

(無理かな・・・

皆様、乞うご期待を~

おなかいっぱいだったけど、相棒くん、ナ足らぬくん、Sべ~と私はおいしそ~な豚まんも食べちゃった
どんな胃袋や~

売店で、絶対美味しいよ

と言われて買った卵焼きと、アジ南蛮、玉こんにゃく煮
豪華な我が家のディナー

(ほかにもおかずはあるからね

本当に美味しかったよ


試合では落ち込んだけど、すっかりみんなに元気をもらったframe♪でしたぁ

2008年05月11日
市民戦だ~
今日は市民戦女子ダブルス
起きたら・・・
でした
やっぱ私、雨女なのかなぁ

Mりんとは最後の試合です
集合20分前、到着
Mりんはまだ来てない
したら「待っていて」って返事がきたけど・・・
10分前、来ない
5分前、来ない

集合3分前に痺れを切らして
してみたら
「あと5分くらいで着くから~」って・・・
もうデフォだ
って半泣きになってました
本部のおじさんにも何度も「いま向かっているんです」
って言ったんだけど「規則知っているよね」って言われました(当然知ってます
)
5分後、やってきました
ぎりぎりセーフ


本部の時計、少し狂っていたみたいね
ということにして
試合が始まりました
1試合目
0-1で突然の大雨で一旦中断
しながらもいつの間にか2-4(経過の記憶がない~
)
でも、諦めません
耐えて、耐えて、しのげば必ず流れはやってくる
(メンタルの本に書いてあった受け売りなのよね
)
6-5、私のサービスゲームでついにマッチポイント
ひよろろろ~んとダブルフォルト、やっちゃいました
こんな最高の場面でふつうする?
って思ったらおかしくなっちゃって逆にリラックス
そのゲームはブレイクされちゃったけどタイブレで7-3
勝ちました
2試合目
またもや同じような流れ
ついに2-5まできちゃいました
でもでも、耐えてしのいだ
なんと、この試合もついにタイブレ突入
タイブレは先行しなきゃね
・・・3-3まではよかった
その先ポイント取れず3-7で負けました
反省は・・
集中力が全く足りてない
攻撃パターンを変えるのが遅かったこと
ボレーの力が弱すぎ~
短い緩いボールの対応が悪すぎ(苦手って自分でわかっているならならもっと鍛えろだよ
)
あと決定的なのは、ミスの数が多すぎ
今悔やんでもね
ここで
バンダナ王子の観戦中語録
『うも~っ、そこじゃないって
』
きっちり聞こえてましたよ
でも聞こえたってことは試合に集中してなかったって証拠かもねぇ
有終の美、飾れなかったね
内容は・・・これもあかんわ~
これで女ダブの予定はなしです
女ダブなんか嫌いだからいいも~ん
なんて思ってたけど、やっぱり試合出たいな
あっ
Dollyちゃんがプリンスカップに申し込みしてくれたんだった
でも抽選なのよね
当選しますように
このあと・・・ついに・・・
行きましたぞ
イチゴ狩り
でももう眠たくてだめじゃ~
さいなら
起きたら・・・


やっぱ私、雨女なのかなぁ


Mりんとは最後の試合です
集合20分前、到着

Mりんはまだ来てない

10分前、来ない
5分前、来ない


集合3分前に痺れを切らして

「あと5分くらいで着くから~」って・・・
もうデフォだ

って半泣きになってました
本部のおじさんにも何度も「いま向かっているんです」
って言ったんだけど「規則知っているよね」って言われました(当然知ってます

5分後、やってきました
ぎりぎりセーフ



本部の時計、少し狂っていたみたいね


試合が始まりました
1試合目
0-1で突然の大雨で一旦中断


でも、諦めません
耐えて、耐えて、しのげば必ず流れはやってくる

(メンタルの本に書いてあった受け売りなのよね


6-5、私のサービスゲームでついにマッチポイント

ひよろろろ~んとダブルフォルト、やっちゃいました

こんな最高の場面でふつうする?
って思ったらおかしくなっちゃって逆にリラックス

そのゲームはブレイクされちゃったけどタイブレで7-3
勝ちました

2試合目
またもや同じような流れ

ついに2-5まできちゃいました
でもでも、耐えてしのいだ

なんと、この試合もついにタイブレ突入

タイブレは先行しなきゃね

・・・3-3まではよかった
その先ポイント取れず3-7で負けました

反省は・・
集中力が全く足りてない
攻撃パターンを変えるのが遅かったこと
ボレーの力が弱すぎ~
短い緩いボールの対応が悪すぎ(苦手って自分でわかっているならならもっと鍛えろだよ

あと決定的なのは、ミスの数が多すぎ
今悔やんでもね

ここで


『うも~っ、そこじゃないって

きっちり聞こえてましたよ

でも聞こえたってことは試合に集中してなかったって証拠かもねぇ

有終の美、飾れなかったね
内容は・・・これもあかんわ~

これで女ダブの予定はなしです

女ダブなんか嫌いだからいいも~ん
なんて思ってたけど、やっぱり試合出たいな

あっ

Dollyちゃんがプリンスカップに申し込みしてくれたんだった

でも抽選なのよね

当選しますように

このあと・・・ついに・・・
行きましたぞ

イチゴ狩り

でももう眠たくてだめじゃ~
さいなら

2008年05月11日
さぼってました^_^;
テニスやった日は毎日書こう
と思っていたけど・・・
無理でした
書ける日は書こう
に変更
昨日は、お昼くらいから
の予報だったはずなのに、
起きたら
が今にも降りだしそう
・・・だんだん雨がぱらついてきたよ
昨日は土日恒例?のミックスペア練の予定でした
回復の見込みもない予報だし・・・
相手のかたは小さなお子様連れ、しかも遠くから来てくださるし・・・
早めの決断で今回はペア練は中止
せっかくだからとりあえず出来るとこまで練習でもしよう
ということで
レミーくんと2人で練習しました
(結局2時間テニスできたんだよ
)
そういえば、今度の金曜日はシングルスの試合だったんだ
1セットシングルス練習もやっちゃいました
結果は・・・
まぁ、内緒ということにしまして
終わった後、車をぶっ飛ばして市民戦男子ダブルスの応援会場へ


バンダナ王子&わんこくんペア、相棒くん&ナ足らぬくんペアの応援です
どうしても見たい対決がありましたが、間に合いませんでした
でも相棒くん&ナ足らぬくんペアはすでに県大会出場選手に決定しており、バンダナ&わんこくんペアも勝ってました~
着くと雨の当たらないトイレ前の陣地で飢えたヒヨコ達?のように
おなかがすいた、おなかがすいた
とピーピー鳴いておりました
おなかが空いてちゃ力がでないもんね
Dollyちゃんと私からの華麗な差し入れでみな元気になりましたよ~
さっすが喜び組
残念ながら相棒くん&ナ足らぬくんペアはコーチペアに負けちゃったけど、
バンダナ&わんこくんペアは決勝進出しました

もちろん県大選手にもなったよ~
コートの外で試合を見ていたらいろんなことがわかる(ような気がする
)けど、
いざ自分がコートに入ると視野が狭くなっちゃうんだよね
昨日はレベルの高い試合を見て
ものすごく勉強になりました
自分のテニスに生かせたらいいんだけど・・・ねぇ
ではでは
まだ誰も帰って来ないうちにお風呂に入っっちゃいま~す
おなかもいっぱいだ~
理由はまたあとでね

と思っていたけど・・・
無理でした

書ける日は書こう

に変更

昨日は、お昼くらいから

起きたら


・・・だんだん雨がぱらついてきたよ

昨日は土日恒例?のミックスペア練の予定でした
回復の見込みもない予報だし・・・

相手のかたは小さなお子様連れ、しかも遠くから来てくださるし・・・
早めの決断で今回はペア練は中止
せっかくだからとりあえず出来るとこまで練習でもしよう
ということで
レミーくんと2人で練習しました

(結局2時間テニスできたんだよ

そういえば、今度の金曜日はシングルスの試合だったんだ

1セットシングルス練習もやっちゃいました

結果は・・・
まぁ、内緒ということにしまして

終わった後、車をぶっ飛ばして市民戦男子ダブルスの応援会場へ



バンダナ王子&わんこくんペア、相棒くん&ナ足らぬくんペアの応援です

どうしても見たい対決がありましたが、間に合いませんでした

でも相棒くん&ナ足らぬくんペアはすでに県大会出場選手に決定しており、バンダナ&わんこくんペアも勝ってました~
着くと雨の当たらないトイレ前の陣地で飢えたヒヨコ達?のように

おなかがすいた、おなかがすいた
とピーピー鳴いておりました
おなかが空いてちゃ力がでないもんね

Dollyちゃんと私からの華麗な差し入れでみな元気になりましたよ~

さっすが喜び組

残念ながら相棒くん&ナ足らぬくんペアはコーチペアに負けちゃったけど、
バンダナ&わんこくんペアは決勝進出しました


もちろん県大選手にもなったよ~
コートの外で試合を見ていたらいろんなことがわかる(ような気がする

いざ自分がコートに入ると視野が狭くなっちゃうんだよね

昨日はレベルの高い試合を見て
ものすごく勉強になりました
自分のテニスに生かせたらいいんだけど・・・ねぇ

ではでは
まだ誰も帰って来ないうちにお風呂に入っっちゃいま~す

おなかもいっぱいだ~
理由はまたあとでね

2008年05月08日
GW最終日、テニステニス
こんばんわ
瞼がはれぼったいframeです
ちょっと気持ちが沈んでいて・・
さっき久しぶりに
開きました
テニスやった日のことは書かなくちゃ
と自分で決めたことだから、がんばって思い出すぞ
6日はGW最終日、
毎日の早起き&テニスなどでくたくたの体でしたが、
追い討ちかけるようにまた野球のために5時起き
その上なんとなく前日の試合から?の筋肉痛
お化粧はいつものように
ですませ
朝からレミーくんとのペア練でした

相手は、
お兄ちゃんず
男性が、女性ペアのお友達の本当のお兄ちゃん
(ややこしい~
)
私もお兄ちゃんは年下なのに
お兄ちゃんと呼んでるのだぁ
たまにペア練をしてもらっています。
勝ったり、負けたり、
ここのところ、私たちが勝ち越ししてました。
この日の私の目標は、
『朝1初戦、絶対勝つ
』
私とレミーくん、ペア練の時、必ず立ち上がりが悪いのじゃ
18日に、ある市のミックス市民大会に出るのです
トーナメントは勝たなきゃ先には続かないからね
なのにやっちゃいました
第1戦3-6
負けちゃった
3-0からまくられたんだよ
レミーくん、かたいよかたいよ・・・
悩んで自分の世界から出てきてくれなかったかな~
ペアとして出してあげられなった私にも責任あるよ
あっけなかった
こんなんじゃ18日やばいよ
まあ、気を取り直し、
第2試合は6-2で勝ちました
でもトーナメントでは2回目はないからね

時間が余ったのでタイブレの練習もしました
『タイブレは短期決戦、先行でせめよっ
』
これは集中してできました
いいぞいいぞ~
終わった後は、最近恒例の反省会をして・・・
私は午後場所を変え11日の市民戦女ダブに備えて
ひっさびさにMりんとのペア練

な・な・な~んと
Dollyちゃんがいた~
おしゃべりしながら駐車場に行くとレッスン帰りのし~ちゃんとこれまたひっさし振りにご対面
キャーキャー言ってたらなんとマダムバンブーさんとも会っちゃった
女ダブペア練は・・・
実は今年初めてでした
そして11日の試合でMりんとはもうさよ~なら~
なので、有終の美を飾れるように頑張りたい
結果だけじゃなく内容も、です
fumifumi&pinkさんがお相手してくださいました
Mりんの強烈なスマッシュが炸裂して2試合とも勝ったよん
11日もこんな感じで試合が出来るといいな
夕食は、オヤジが連休中子供達野球頑張ったから・・・と奢ってくれるとのことでした
やっぱ焼肉でしょ
と思ってたけど甘かった
ラーメン屋だった
何人前じゃ
ってくらいの量のラーメンやら大盛りライスやら定食やらギョウザやら・・・
しぶしぶ?男の胃袋と同じだけガッツリ食べたのでありました~

瞼がはれぼったいframeです

ちょっと気持ちが沈んでいて・・
さっき久しぶりに

テニスやった日のことは書かなくちゃ

と自分で決めたことだから、がんばって思い出すぞ

6日はGW最終日、
毎日の早起き&テニスなどでくたくたの体でしたが、
追い討ちかけるようにまた野球のために5時起き

その上なんとなく前日の試合から?の筋肉痛

お化粧はいつものように


朝からレミーくんとのペア練でした


相手は、

男性が、女性ペアのお友達の本当のお兄ちゃん
(ややこしい~

私もお兄ちゃんは年下なのに
お兄ちゃんと呼んでるのだぁ

たまにペア練をしてもらっています。
勝ったり、負けたり、
ここのところ、私たちが勝ち越ししてました。
この日の私の目標は、
『朝1初戦、絶対勝つ

私とレミーくん、ペア練の時、必ず立ち上がりが悪いのじゃ

18日に、ある市のミックス市民大会に出るのです

トーナメントは勝たなきゃ先には続かないからね

なのにやっちゃいました
第1戦3-6
負けちゃった

3-0からまくられたんだよ

レミーくん、かたいよかたいよ・・・
悩んで自分の世界から出てきてくれなかったかな~
ペアとして出してあげられなった私にも責任あるよ
あっけなかった

こんなんじゃ18日やばいよ

まあ、気を取り直し、
第2試合は6-2で勝ちました
でもトーナメントでは2回目はないからね


時間が余ったのでタイブレの練習もしました
『タイブレは短期決戦、先行でせめよっ

これは集中してできました

いいぞいいぞ~

終わった後は、最近恒例の反省会をして・・・
私は午後場所を変え11日の市民戦女ダブに備えて
ひっさびさにMりんとのペア練


な・な・な~んと

Dollyちゃんがいた~
おしゃべりしながら駐車場に行くとレッスン帰りのし~ちゃんとこれまたひっさし振りにご対面

キャーキャー言ってたらなんとマダムバンブーさんとも会っちゃった

女ダブペア練は・・・
実は今年初めてでした

そして11日の試合でMりんとはもうさよ~なら~

なので、有終の美を飾れるように頑張りたい

結果だけじゃなく内容も、です
fumifumi&pinkさんがお相手してくださいました
Mりんの強烈なスマッシュが炸裂して2試合とも勝ったよん

11日もこんな感じで試合が出来るといいな

夕食は、オヤジが連休中子供達野球頑張ったから・・・と奢ってくれるとのことでした
やっぱ焼肉でしょ

と思ってたけど甘かった

ラーメン屋だった

何人前じゃ


しぶしぶ?男の胃袋と同じだけガッツリ食べたのでありました~

2008年05月05日
やったやった~♪
今日も・・・
またまた王子の家まで迎えに行って拾って、
川口まで試合に行ってきました
助手席で王子は威張る威張る
『おなかがすいた。Mの店に寄ってください』
(Mの店
マックって言えよなぁ
)
しかも私はいつからバンダナの運転手になったんだろ

(Mの店では・・・携帯のない王子はクーポン券を握り締めてレジにならんでおりました~
SMのお店ではないからね
)
なんてやっているうちにコートに着いたぞ
ぱんだ~ずを発見
即合流~
お昼を食べていたら相棒くんが物欲しげな顔で見つめていたので、待てをさせてから団子をあげました
おりこうだったのでポチと名付けて遊んでいたら
Dollyちゃんがどこかから戻ってきて・・
『なにやってんの~もう
』
とポチは怒られていました
そんなことをしているうちに試合
1試合目は・・
あれ、どんな人達だったっけ
あっ
思い出した
男性が私にばかり打ってきたんだ~

ここでバンダナ語録

・・・・・男性からの故意的な私狙いのボールについて・・・
『面をつくって当てるだけでボールは返りますからね』
『うん、わかった』
その直後
きました、私を目掛けてボールがね
だけど思ったより遅く浮いているよ
えいっ
・・・・・・・
空振りしちゃいました
『もぉっ
怒ってますからね
』
またもや、こ・こわい~
試合は6-4ヒヤヒヤでしたが勝ったぞ
2試合目は、女性のかたがものすご~くお上手
打っても打っても必ずかえってきました
男性は左ききのかたでした
『男性は左利きですからね』
しまった
言われて初めて気づいた
1ゲーム目は男性サーブ(左利きのスピン)に苦しみましたが、次からは1歩前に立ってみたら・・
ぜんぜん楽に返せました~
試合は5-6、やっとの思いで勝ちました
3試合目
ロブおばちゃんでした
主にバンダナ王子がロブ合戦をしていたので、私も参加して活躍できるように頑張ったぞ
試合は0-3までリードされちゃった
脅威の挽回で6-4で勝ったぞ~
そんでやってきました
本戦出場件をかけた本戦
6-2で勝ちました
何もしなくても取れるポイントはある
この言葉通り。
この試合は相手のミスに救われました
秋の本戦出場権獲得~
帰りは・・・
最近流行っているといわれる例のドーナツやさん
川口のジャスコに入っています
寄って15分ほど並びました
意外とすぐに買えたじょ
写真も撮ったし、バンダナ語録もまだまだあるけど・・・
もう眠くてだめじゃ~
あしたねん

またまた王子の家まで迎えに行って拾って、
川口まで試合に行ってきました

助手席で王子は威張る威張る

『おなかがすいた。Mの店に寄ってください』
(Mの店


しかも私はいつからバンダナの運転手になったんだろ


(Mの店では・・・携帯のない王子はクーポン券を握り締めてレジにならんでおりました~


なんてやっているうちにコートに着いたぞ

ぱんだ~ずを発見

即合流~

お昼を食べていたら相棒くんが物欲しげな顔で見つめていたので、待てをさせてから団子をあげました

おりこうだったのでポチと名付けて遊んでいたら
Dollyちゃんがどこかから戻ってきて・・
『なにやってんの~もう

とポチは怒られていました

そんなことをしているうちに試合

1試合目は・・
あれ、どんな人達だったっけ

あっ

思い出した
男性が私にばかり打ってきたんだ~





・・・・・男性からの故意的な私狙いのボールについて・・・


その直後

きました、私を目掛けてボールがね

だけど思ったより遅く浮いているよ
えいっ

・・・・・・・
空振りしちゃいました




またもや、こ・こわい~

試合は6-4ヒヤヒヤでしたが勝ったぞ

2試合目は、女性のかたがものすご~くお上手

打っても打っても必ずかえってきました
男性は左ききのかたでした

しまった

言われて初めて気づいた

1ゲーム目は男性サーブ(左利きのスピン)に苦しみましたが、次からは1歩前に立ってみたら・・
ぜんぜん楽に返せました~

試合は5-6、やっとの思いで勝ちました

3試合目
ロブおばちゃんでした
主にバンダナ王子がロブ合戦をしていたので、私も参加して活躍できるように頑張ったぞ

試合は0-3までリードされちゃった

脅威の挽回で6-4で勝ったぞ~

そんでやってきました
本戦出場件をかけた本戦

6-2で勝ちました

何もしなくても取れるポイントはある
この言葉通り。
この試合は相手のミスに救われました



帰りは・・・
最近流行っているといわれる例のドーナツやさん
川口のジャスコに入っています

寄って15分ほど並びました

意外とすぐに買えたじょ

写真も撮ったし、バンダナ語録もまだまだあるけど・・・
もう眠くてだめじゃ~
あしたねん


2008年05月05日
大忙しだったぞ~
昨日は野球の集合が6時15分

午後にグランドで新入生歓迎会があるから
とにかく顔出して手伝ったことアピールしなきゃ
ってことで朝1からグランドに
手伝いをアピールしてから
バンダナ王子を拾ってテニスに向かいました
前にレミーくんと対戦したご夫婦ペアとのミックスペア練です
レミーくんには
『バンダナくんとならきっと勝てるよ
』
と負け惜しみ?嫌味?をさんざん言われてきました
だってレミーくんとの対戦では完敗だったからね
燃えました
試合に参加してください
活躍してください
男性の上にロブ上げちゃダメですってば~
ラケットまえ~っ
バンダナ王子にいつも言われることを思い出して・・・。
参加して活躍出来たかな
ロブは・・・またやっちゃった
ラケットは・・・まだあまり前に出てないよね
試合はバンダナ王子の鋭いストロークに苦戦したとのことで相手があせっちゃった感じが見えたかな
勝ちました
反省は、
男性に打たれたショートアングル
もっと取れたと思います
だけど、何度も間に合わなかった

ここでバンダナ語録

『3回くらい間に合わなかったね
』
『・・・・・・3回位?ですか
?』
『
6回くらいだっけ?』
『
そうですよ
』
こ・こわいんですけど
その後は岩槻の市民戦ダブルスのプチプチプチプチ応援
さくさんとファンタさん、
ダンディさんに喜び組のエールを送って~
午後はシニア(野球ですよ)歓迎会のお手伝い
つかれた
夜はオヤジ達(シニアでは皆がそう呼ぶのであります)が親の歓迎会というわけで

同じシニアの友達(オヤジ抜き)と我が家でお好み焼きパーティをしました
食べ盛りの中学生の男の子×4人
私達の食べる分はみごと全く残りませんでした
そんなんこんなでめっちゃ忙しい1日は幕を閉じたのでありました
昨日のイメージをもって
今日はこれからバンダナ王子と試合に行ってきま~す



午後にグランドで新入生歓迎会があるから
とにかく顔出して手伝ったことアピールしなきゃ

ってことで朝1からグランドに

手伝いをアピールしてから

バンダナ王子を拾ってテニスに向かいました

前にレミーくんと対戦したご夫婦ペアとのミックスペア練です

レミーくんには
『バンダナくんとならきっと勝てるよ

と負け惜しみ?嫌味?をさんざん言われてきました

だってレミーくんとの対戦では完敗だったからね

燃えました

試合に参加してください

活躍してください

男性の上にロブ上げちゃダメですってば~
ラケットまえ~っ
バンダナ王子にいつも言われることを思い出して・・・。
参加して活躍出来たかな

ロブは・・・またやっちゃった

ラケットは・・・まだあまり前に出てないよね

試合はバンダナ王子の鋭いストロークに苦戦したとのことで相手があせっちゃった感じが見えたかな
勝ちました

反省は、
男性に打たれたショートアングル
もっと取れたと思います
だけど、何度も間に合わなかった














こ・こわいんですけど

その後は岩槻の市民戦ダブルスのプチプチプチプチ応援
さくさんとファンタさん、
ダンディさんに喜び組のエールを送って~

午後はシニア(野球ですよ)歓迎会のお手伝い

つかれた

夜はオヤジ達(シニアでは皆がそう呼ぶのであります)が親の歓迎会というわけで

同じシニアの友達(オヤジ抜き)と我が家でお好み焼きパーティをしました

食べ盛りの中学生の男の子×4人
私達の食べる分はみごと全く残りませんでした

そんなんこんなでめっちゃ忙しい1日は幕を閉じたのでありました

昨日のイメージをもって

今日はこれからバンダナ王子と試合に行ってきま~す


2008年05月03日
雨降りテニス
今日は朝から雨の中・・・
やっちゃいました
ミックスのペア練習です

昨日のゴルフ&テニス(ハードコートで5時間
)がきいてるみたい
体中痛いのだぁ
相手のペアは
男性はすべてにおいてめちゃお上手
女性は男性並みのビッグサーバー
ボレーがお上手でした
雨の中でのテニスは・・・
ボールが来ない
ボールが重たい
スライスがめちゃ滑ってくる
わかっているのにすぐ頭の中から抜けちゃう
苦しみました
今日の課題は
《ピンチの時、流れが相手に行っている時こそ焦らず我慢して凌ぐ》
これは昨日の試合で5-2、マッチポイントまで握ったのに
巻き返されて5-6で負けた試合がありました
その試合からの反省です
今日は連続してポイントを取られた時、ミスが続いた時、
レミーくんがすかさず間を取って寄ってきてくれて
『がまんしよっ』
と言ってくれました
何度も救われたぞ~
昔のレミーくんはハイタッチはもちろん、
ゲーム中に話したりすると気が散る
などど言って受け付けてくれなかったんだよ
少しダブルスっぽくなってきたかな
そして2時間やり終わったら・・・

雨があがりました
午後はすっかり
15時から2時間、Dollyちゃん率いるパンダ~ずと
29日に一緒にオフにでたダンディさんと4人で
やりました
Dollyちゃんも相棒くんもダンディさんもみんな気心知れているので
(・・・私はそのつもりだけどみんなはどうだろねぇ
)
なんだかとても楽しめました
試合は・・3連敗
相棒くんの超ビッグサーブ&ダブルフォルトの緩急つけた???攻撃にやられたぁ~
力んだスマッシュミス
ミスを怖がった中途半端なスマッシュ
たくさん出したダブルフォルト
失敗を反省し、次に生かさなきゃね

やっちゃいました

ミックスのペア練習です


昨日のゴルフ&テニス(ハードコートで5時間

体中痛いのだぁ

相手のペアは
男性はすべてにおいてめちゃお上手
女性は男性並みのビッグサーバー
ボレーがお上手でした
雨の中でのテニスは・・・

ボールが来ない
ボールが重たい
スライスがめちゃ滑ってくる
わかっているのにすぐ頭の中から抜けちゃう

苦しみました

今日の課題は
《ピンチの時、流れが相手に行っている時こそ焦らず我慢して凌ぐ》
これは昨日の試合で5-2、マッチポイントまで握ったのに
巻き返されて5-6で負けた試合がありました
その試合からの反省です
今日は連続してポイントを取られた時、ミスが続いた時、
レミーくんがすかさず間を取って寄ってきてくれて
『がまんしよっ』
と言ってくれました
何度も救われたぞ~

昔のレミーくんはハイタッチはもちろん、
ゲーム中に話したりすると気が散る


少しダブルスっぽくなってきたかな

そして2時間やり終わったら・・・

雨があがりました

午後はすっかり

15時から2時間、Dollyちゃん率いるパンダ~ずと
29日に一緒にオフにでたダンディさんと4人で

Dollyちゃんも相棒くんもダンディさんもみんな気心知れているので
(・・・私はそのつもりだけどみんなはどうだろねぇ

なんだかとても楽しめました

試合は・・3連敗

相棒くんの超ビッグサーブ&ダブルフォルトの緩急つけた???攻撃にやられたぁ~

力んだスマッシュミス

ミスを怖がった中途半端なスマッシュ

たくさん出したダブルフォルト

失敗を反省し、次に生かさなきゃね


2008年05月03日
またまたゴルフ♪
はまり症の私と友達は1日置いて昨日またまた栃木までゴルフに出かけました
昨日は午後にテニスの予定があったので、
猛早起きをして早朝に出発
(遊びすぎや
)
水曜に行ったコースは高いので、今回は1回2000円のめちゃ安コースです
広いのだけれど、途中道路を渡ったりしながらのあまりリッチ感のない感じだったかな~
(贅沢言うなって感じだけど、雰囲気だって大切だよね~
)
昨日はちょっと欲がでたらしく、
かなり力んでいるよと友達に言われました。
テニスと一緒だねぇ
やっぱりグリーン乗せてからが難しかったです
集中力だよね・・
これまたテニスと一緒だ
終了後トイレに行く暇もないほどバタバタとテニスに移動
午後からは、都内でミックス

6組総当り戦でした
先週対戦したペアのかたとの待ちに待った?対戦
6-2で勝ったよ~
先週負けた後、レミーくんとメンタル的なこと、作戦?いろいろ話して前向きに取り組みました。
他の試合でも成果が出ました
負けた試合によって学ぶことを絶対に無駄にしないで、これからもいろいろ勉強していきたいと思いました
本当はもっとたくさんあるんだけど・・・
今から
に行ってきま~す

昨日は午後にテニスの予定があったので、
猛早起きをして早朝に出発

(遊びすぎや

水曜に行ったコースは高いので、今回は1回2000円のめちゃ安コースです
広いのだけれど、途中道路を渡ったりしながらのあまりリッチ感のない感じだったかな~
(贅沢言うなって感じだけど、雰囲気だって大切だよね~

昨日はちょっと欲がでたらしく、
かなり力んでいるよと友達に言われました。
テニスと一緒だねぇ

やっぱりグリーン乗せてからが難しかったです
集中力だよね・・
これまたテニスと一緒だ

終了後トイレに行く暇もないほどバタバタとテニスに移動
午後からは、都内でミックス


6組総当り戦でした
先週対戦したペアのかたとの待ちに待った?対戦

6-2で勝ったよ~

先週負けた後、レミーくんとメンタル的なこと、作戦?いろいろ話して前向きに取り組みました。
他の試合でも成果が出ました

負けた試合によって学ぶことを絶対に無駄にしないで、これからもいろいろ勉強していきたいと思いました

本当はもっとたくさんあるんだけど・・・
今から


2008年05月01日
ゴルフ♪
行ってきたぞ~
ほとんど普通のゴルフ場と変わらない感じの
栃木にあるちょっと高級感溢れるショートコースへ行ってきました
値段よりもまずは雰囲気
今までことごとく企画倒ればかりで、
結局1回もコースに出たことがないままテニスに夢中になっていて・・
すっかりもう私の人生ではやることはないと思っていた
友達が久しぶりに平日に休みが取れたというので、
なんだか急に盛り上がって即企画
行くと決めたのが5日前
待って・・・
ゴルフセット、約20年近く前のものしかないよ
テニスで例えるなら木のラケットみたいなもん?
そんなの持って歩けないよ
買っちゃう?
・・・
そういえばDollyちゃん、
オークションで買ったって前に言ってたな~
早速
これだ~
ほんとだぁ
とびっきりかわいい
・・・・・
私もウエサコ買っちゃいました

そんなこんなで待ちに待った朝を迎えたのでありました
そして、かわゆいセットを持ってスタート
以外に上手にグリーンに乗せられるじゃん
だけど、その後が難しかった~
ホールに寄せて、入れる
これが難関でした
そんなこんなで無事1周終了
私達の後をまわっていたかたが、
かわゆいわんちゃんのヘッドカバー
を届けてくれました
・・・落としてきてたんだね
気を取り直しまして、
せっかくだからということで2周目に
2周目は1周目よりかなりいい~
自分でクラブを選ぶ余裕もできました
(1周目は言われるがままクラブを使っていた
)
そんなこんなであっという間にコースデビューは終わってしまいましたのでありました
また行きたぁ~い


ほとんど普通のゴルフ場と変わらない感じの
栃木にあるちょっと高級感溢れるショートコースへ行ってきました

値段よりもまずは雰囲気

今までことごとく企画倒ればかりで、
結局1回もコースに出たことがないままテニスに夢中になっていて・・
すっかりもう私の人生ではやることはないと思っていた
友達が久しぶりに平日に休みが取れたというので、
なんだか急に盛り上がって即企画

行くと決めたのが5日前

待って・・・
ゴルフセット、約20年近く前のものしかないよ

テニスで例えるなら木のラケットみたいなもん?
そんなの持って歩けないよ

買っちゃう?
・・・
そういえばDollyちゃん、
オークションで買ったって前に言ってたな~

早速

これだ~
ほんとだぁ

とびっきりかわいい

・・・・・
私もウエサコ買っちゃいました


そんなこんなで待ちに待った朝を迎えたのでありました

そして、かわゆいセットを持ってスタート

以外に上手にグリーンに乗せられるじゃん

だけど、その後が難しかった~

ホールに寄せて、入れる
これが難関でした

そんなこんなで無事1周終了

私達の後をまわっていたかたが、
かわゆいわんちゃんのヘッドカバー

・・・落としてきてたんだね

気を取り直しまして、
せっかくだからということで2周目に

2周目は1周目よりかなりいい~

自分でクラブを選ぶ余裕もできました
(1周目は言われるがままクラブを使っていた

そんなこんなであっという間にコースデビューは終わってしまいましたのでありました

また行きたぁ~い

